1. ホーム
  2. お知らせ・キャンペーン
  3. スリープマスターの快眠術!早めの湿気と暑さ対策

スリープマスターの快眠術!早めの湿気と暑さ対策

近年、日本では厳しい暑さが続いており、今年も猛暑が予報されています。これから湿度が高い日が増え、梅雨から一気に夏へと向かいます。寝苦しい夜は湿気やエアコンの設定に悩まされる方も多いのではないでしょうか?寝苦しい夜を快適に過ごすためには、「寝具の湿気対策」と「エアコンの使い方」を見直すことが重要です。日本橋西川のスリープマスターが、日々の快適な眠りをサポートするポイントを詳しくご紹介します。


① 湿気対策で快眠をサポート!敷パッドやタオルケットの賢い選び方

夏の夜、ジメジメとした湿気が原因で寝苦しいと感じる方も少なくありません。湿気が溜まりやすい寝具周りを工夫して通気性を高めることが、快適な眠りへの第一歩です。

【湿気対策におすすめの寝具】

  1. 通気性に優れた敷パッドを選ぶ
    敷パッドを選ぶ際は、吸湿性や通気性を意識しましょう。夏向けの敷パッドには、リネン素材や綿素材を使ったものがあり、これらは湿気を吸収しやすく、放湿性にも優れています。また、接触冷感の素材は、体の熱や汗を効率的に逃がしてくれるため、朝まで快適な睡眠をサポートしてくれます。《敷パッド商品はこちら▶▶》
  2. タオルケットでほど良い軽さを
    夏には、重たい掛け布団よりもタオルケットやガーゼケットを活用するのがおすすめです。吸湿性の高いコットン素材や、ひんやり感のある接触冷感素材のタオルケットを使用することで、汗を適度に吸収しながら肌にベタつかず快適です。また、軽量なために体への負担が少なく、寝返りもスムーズです。《タオルケット/ガーゼケット商品はこちら▶▶》
  3. スリープマスターおすすめの麻布団
    熱伝導率の高い麻を使用した布団は、爽やかな肌触りと抜群の涼しさで、夏の寝苦しい夜も快適な睡眠をサポートしてくれます。《麻布団商品はこちら▶▶》

【湿気対策のプチテクニック】

  • こまめな寝具の換気や洗濯
    湿気の多い時期には、敷布団や敷パッドを定期的に天日干しすることが大切です。加えて、2~3日に1回はタオルケットなどの洗濯を心がけて清潔さを保ちましょう。
  • 除湿アイテムを活用
    寝室に除湿機を設置したり、布団用の除湿シートを敷くことで、湿気を効率的にコントロールできます。特に梅雨時期には効果絶大です。《除湿シート商品はこちら▶▶》

② エアコンを上手に使って!寝苦しい夜の快適テクニック

暑い夜、エアコンの使い方を工夫するだけで、快適な睡眠環境を作り出せます。ただし、エアコンをかけ過ぎると体を冷やし過ぎてしまう可能性もあります。温度設定や風量をコントロールしながら、寝具を適切に利用して対応しましょう。

【寝苦しい夜を乗り切るエアコンの使い方】

  1. 温度設定と自動運転を活用
    エアコンの設定温度は、25~27℃くらいが理想的です。夜中にエアコンが切れると暑さで目が覚めやすいため、タイマー機能や自動運転機能を活用して睡眠中も適度な涼しさをキープしましょう。
  2. 直接風を避ける
    エアコンの風を直接体に当てると、冷え過ぎてしまうことがあります。風向きは上や左右に調節し、冷気が部屋全体に循環するように意識しましょう。
  3. サーキュレーターや扇風機を併用
    サーキュレーターや扇風機を併用することで、エアコンの冷気を部屋中に行き渡らせることができます。また、これによりエアコンの温度を少し上げても十分涼しさを感じられるので、省エネにもつながります。

【冷え対策におすすめの寝具】

  • お腹を冷やさないタオルケットや羽毛肌掛けふとん
    就寝中、エアコンによる冷たい風で体が冷えないよう、お腹や足元に軽めのタオルケットを掛けることを心がけましょう。体を温めつつ、適度な涼感も得られるため、快適な睡眠をサポートしてくれます。また、ダウンケットとも呼ばれる薄い掛け布団。夏は単体で使用し、真冬は厚めの掛け布団と重ねて使用するなど組み合わせることでオールシーズンでの使用も可能です。中わたは、吸湿・放湿性に優れた羽毛を使用しています。《羽毛肌掛けふとん商品はこちら▶▶》
  • 冷感寝具の活用
    寝苦しさが気になる方には、冷感素材のシーツや枕カバー(パッド)もおすすめです。ひんやりとした肌触りで、汗をかいても快適さが持続します。《冷感素材に商品はこちら▶▶》

まとめ

今年も暑い日が続くことが予想される中、快適な暮らしには湿気対策と適切なエアコンの使い方が欠かせません。通気性の良い敷パッドやタオルケットを活用し、定期的に寝具をケアすることで、湿気が原因の寝苦しさを軽減できます。さらに、エアコンを上手に活用しつつ冷えすぎに注意し、健康的な夏の夜を過ごしてください。

日本橋西川では、眠りのプロ スリープマスターが快適な睡眠環境を整えるサポートをいたします。まずはお気軽にご相談ください。一緒に暑い夏を乗り切りましょう!


■事前の来店予約も受付中!各店舗のご予約はこちら※お電話でも受付ております。
日本橋西川 本店 11:00~20:00
東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋地下1階
フリーダイヤル:0120-543-443 音声ガイダンス①番(売場直通)

広尾プラザ店 10:30~19:30
東京都渋谷区広尾5-6-6 HIROOPLAZA1階
03-6277-4640

大丸心斎橋店 10:00~20:00
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館7階
06-6121-8101

※画像はイメージです。
※取扱い商品は店舗によって異なる場合がございます。店舗毎へお問い合わせください。

お電話

03-6277-4640

メールでお問い合わせ